新入社員が仕事が早くなる方法

その他

今回は色々な新入社員を見てきた私が、自分の体験談も含めて仕事が早くなる方法をお伝えします。パン屋さんにこれからなる方、三年目くらいで自分の仕事のスピードに悩みを持つ方必見!!

スポンサーリンク

そもそもなんで仕事が遅いのか?

いくつか理由があると思いますので挙げていきましょう。

  • 単純に手が遅い
  • 確認作業で手間取ってしまう
  • 何をしたらいいかわからない
  • ミスして作業が後手後手になる

こんなところではないでしょうか?

特に三つ目の『何をしたらいいかわからない』は自分の問題だけではなく上司にも問題があります。

そもそも何もわからない状態で入ってきて言われるがまま作業に取り組み指示を仰いでる状態では仕事が早くなるわけがありません。

例えば、初めて海外旅行に行こうってなった時、チケットの取り方、空港までの行き方、出国手続き、入国審査等、全てドキドキしながら何回も確認し時間を使いますよね。それと同じ状況なんです。先輩たちも通ってきた道ですし、初めから時間を無駄なく使える人なんていません。

経験と情報量で動きは変えられます!

じゃあどうすればいいの?

時計をみましょう!!

先ほどの海外旅行を例にしましょう。

空港に向かう途中電車が止まってしまった、あるいは高速道路が渋滞しているってなった時、あなたは何をしますか?

まず情報の確認をしますよね?あるいはすぐに時計を気にすると思います。

なぜなら間に合わないと旅行に行けないから・・・

この状況って仕事が遅い理由↑の四番目、ミスして作業が後手後手になるに状況が似てますね。

予定通り事が進んでないので当然です。でも実際海外旅行に行く場合大体の人は間に合うんじゃないでしょうか?

だって万が一遅れてもなんとかなるように予定を組んでいるから!

ここが大きなポイントです。

時計をみて遅れていると気付いたら修正できるんです。

話を戻しますが、仕事が遅い人はこれが出来ていないんです。遅れていることに気づいてても修正しないあるいは出来ないから放置。結果仕事がどんどん遅れてしまいます。

まずは時計を見る癖をつけましょう!

そしてこれを身につける

自分の時間を知る

です!!これが仕事が早くなる秘訣であり、全ての基礎になります。

どういう事かと言うと

遅くても、早くても自分の作業スピードを細く知る必要があります。

窯に入れるまでの時間、分割丸めの時間、計量の時間・・・様々なタイミングでまずは自分の速度を覚えていく事です。

これがわからないからどこで時間を費やしているのかわからない、気づいたら予定の時間より三十分遅れている、といった状況が起こります。

自宅から空港まで車で何分かかるか、電車だと乗換込みで何分かかるかみなさん知っていますよね?知らなかったら微妙に遠回りして時間かかったと言うことになりかねませんよね。

時間を知る、と言うのはとても大事な事なんです。

これを意識するだけで自分の仕事の組み立てが立てやすくなるのでぜひ実践してみてください。

あとは毎日の訓練で勝手に作業スピードは上がっていきます。

がんばれ!!新人!!

いつかこの話を後輩にできるように頑張ってください!

コメント